3才までのベビー英語教室

ベビー英語講師が研究し我が子にも実践してきた英語習得についてお伝えします。

ジョリーフォニックス

多感覚で学ぶと何がイイ?

更新日:

小学校でも中学校でも、子供たちは教室で基本的に目(視覚)と耳(聴覚)を使って授業を受けますよね? eigo3

でもこれって、意外と難しいのです。

特に小学校に入る前の幼い子供達にとっては、 静かに座っていること自体至難の業。

それが長時間となると・・・

段々しびれを切らして 1人・・・ また1人・・・

教室内を走り出します^^;

その上、聞いただけでは頭に入ってこない子 ・見ることで記憶に残りやすい子 ・身体を動かすと俄然理解できる子 人によって苦手な感覚や得意な感覚は様々。

1つの方法で指導したところで その方法が刺さる(理解できる)子はほんの一部だったりします。

eigo14 そこで注目したいのが

〜「多感覚学習法」〜

  • 視覚
  • 聴覚
  • 触角
  • 運動感覚

私たち人間が持っている色々な感覚を 複数使って学ぶ方法です。

レッスン(授業)の中に1つでも自分の得意な感覚を使ったスタイルがあると、 より早く、容易に、楽しく、自信をつけながら学ぶことが出来るというわけです。

この多感覚指導法は 「読む、書く、聞く、話す、計算する、推測する」などの能力について 1つでも困難を抱えているお子さん(学習障害、LD)にとって とても有効な方法と言われていますが、 一人一人得意・不得意が異なるグループレッスンでもとても有効です。

 

多感覚を使った学習ってどんなの?

では「多感覚」を使った具体的な学習方法にはどんなものがあるでしょうか? eigo6

目(視覚)

  • フラッシュカード
  • 文字や絵
  • ビデオ、YouTubeなどの動画
  • 絵の具、色鉛筆、蛍光ペン
  • 表、グラフ、図

◇耳(聴覚)eigo7

  • 歌、音楽
  • 学期
  • チャンツ、ライム
  • CDなど音声ソフト

◇手(触覚)eigo4

  • 粘土
  • パズル、ブロック
  • ボール
  • サンドペーパー

◇全身(運動感覚)eigo5

  • ダンス
  • 体操
  • ジェスチャー
  • 手拍子

この他にも沢山あります。

eigo8 「テキストとにらめっこ」 なんていう昔ながらの勉強方法とは別の次元ですね。 (テキストが好きな子ももちろんいますが^^)

 

【まとめ】多感覚のメリット

☆アクティビティが豊富だから飽きない!

☆子供一人一人が得意な感覚からアプローチできる!

☆特別な支援を必要とするお子さんにも効果が高い!

 

実際レッスンでは、多くのお子さんが「次は何??」「もっと勉強したい!」と、楽しみながらどんどん学習意欲が湧いています♪


-ジョリーフォニックス

Copyright© 3才までのベビー英語教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.